Skip to main content

ヘイトクライム(憎悪犯罪)のパレスチナ人犠牲者のための正義追及を歓迎する

ニュース

 イスラエルの裁判所は、パレスチナ人の幼児とその両親を殺害した3人に終身刑を言い渡し、殺害は「綿密に計画され、過激なイデオロギーと人種差別から生じた」と述べた。

 20157月、ヨルダン川西岸のダワブシェ家はイスラエル人過激派に放火された。アミラム・ベン・ウリエルはダワブシェ家の家族が寝ている間に、窓から火炎瓶を投げ、3人を殺害し、1人に重度の火傷を負わせた。

 ITFのパディ・クラムリン会長とスティーブ・コットン書記長は、同年末にイスラエルおよびパレスチナの組合視察の一環として、ダワブシュ家の親族を訪問し、国際社会と共に正義を訴えていくことを約束した。アミラム・ベン・ウリエルは20161月に殺人罪で起訴された。

{"preview_thumbnail":"/sites/default/files/styles/video_embed_wysiwyg_preview/public/video_thumbnails/dnW48l3Pg-I.jpg?itok=R8RqTLZ7","video_url":"https://youtu.be/dnW48l3Pg-I","settings":{"responsive":1,"width":"854","height":"480","autoplay":0},"settings_summary":["Embedded Video (Responsive)."]}

 パレスチナ運輸労連(PGFTU)のシャハー・サード書記長は、今回の判決とここ5年間のITFの支援に感謝し、次のように語った。「判決は、ITFを含む国際社会の呼びかけの成果だ。判決は満足のいくものである。過去の同様の事件のように、加害者が釈放されることのないことを願っている」

 パディ・クラムリン会長は次のように語った。「これは、巨大なる不正の国の小さな正義だ。我々が2015年の視察で学んだように、ヨルダン川西岸の一般の人々はイスラエル人入植者による嫌がらせや暴力を受け続けており、最悪の場合は暴力や死に直面する。この判決でダワブシェ家の人たちが戻ってくることはないが、判決は、このような犯罪が無罪放免で終わることはないという兆候を示している」

 スティーブ・コットン書記長は次のように語った。「ITF5年前にダワブシェ家の正義を呼びかけた。この長い期間、PGFTUやパレスチナ人の仲間たちと共に闘ってきたことを誇りに思う。パレスチナ人とイスラエル人の両方が日常的に正義を感じられるようになるまで、我々の闘いは終わらない」

 

現場の声

ニュース

カタールの政府・交通運輸企業との意見交換会

 ITF とカタール労働省は、カタール国内および国際的な運輸・物流企業と意見交換会を開催し、同国の交通運輸部門における国内労働法および国際労働基準の適用について議論した。  4 月末にドーハで開催されたこの会議では、経済、気候、衛生をめぐる不確実性の高まりを受け、交通運輸産業のレジリエンス(回復力)とサステナビリティ(持続可能性)を確保するために
ニュース

ETF会長の交替

クロアチアのスプリットで開催された欧州運輸労連(ETF)の執行委員会において、ジョルジオ・トゥティがETFの新会長に選出された。
ニュース

メーデー:より良い世界を築くために交通運輸労働者は団結する

ITFは世界の労働者とともにメーデーを祝う。メーデーは連帯と闘争、そしてすべての人々のためにより良い世界を築くための決意の日だ。