Skip to main content

組合の構築

ITFの目的は、交通運輸労働者の力を構築、強化することです。

組合の構築」とは、労働者の力の構築というITF全体の目的を支えるためのオルグ、交渉、キャンペーン能力に加え、持続可能な組織としての能力を備えた民主的で力のある組合を構築することです。

我々の活動

組織としての能力が高い組合は、執行部が効率的で、透明性の確保された、持続可能な組合運営を行うことができます。また、組合運営の一環として、ジェンダーの意識啓発や指導者の養成も行うことができます。このような執行部は、オルグや交渉能力を向上させ、組合員を積極的に動員し、自分たちの利益のために闘うことができるのです。

労働者の力の強化を目指すITFの戦略を支える、「組合の構築」プロジェクトは、各部会・地域・部署の活動の一環として計画され、ターゲットとする組合を戦略的に選択しています。組合が存在しないところに新たな組合を設立したり、既存の組合をより強化したり、小規模組合を統合して、より大規模な強力な組織にしたりしています。

プロジェクトとサポーター

TFの活動は、シンガポール大会の決定事項に基づいて実施されています。

シンガポール大会では、「組織人員を拡大し、活性化する」「革新的な運動(キャンペーン)展開」「グローバルおよび地域レベルの政策に影響を及ぼす」の3つの戦略的方向性が確認されました。4つのレバーも引き続きITFの活動の基盤となっています。

全てのプロジェクトは、明確な目的をもって、厳しい管理体制の下に実施されています。中南米、アフリカ、アラブ、アジア太平洋地域で実施されているこれらのプロジェクトは、ITFのほぼ全ての産別部会、女性部、青年部の活動を支えています。

「組合の構築」プロジェクトの多くは、ITFのパートナーであり、以下に紹介する労働組合連帯支援組織の支援の下に実施されています。

JOIN A GLOBAL FAMILY OF UNIONS WORKING TOGETHER FOR A BETTER FUTURE.
現場の声

私たちに影響を与える問題や、労働者の生活と未来の向上を目指す私たちの活動に関する最新ニュースをお届けします。

ニュース 記者発表資料 30 Nov 2023

国連「パレスチナ人民連帯国際デー」にあわせて ITF「パレスチナ連帯基金」を設置

国際運輸労連( ITF )は本日、国連の「パレスチナ人民連帯国際デー」にあわせて、「 パレスチナ連帯基金 」を設置し、パレスチナの労働者とその家族に緊急支援と長期的な支援を行うこととしました。 ITF は、不正と暴力に立ち向かい、権利、民主主義、平等、平和を推進してきた誇り高き歴史があります。 ITF のパディ・クラムリン会長のコメント:「私たちは長年にわたりパレスチナの組合と共に活動し、正義
ニュース 28 Nov 2023

ITFはガザおよびイスラエルにおける暴力の激化を非難し、即時停戦と政治的解決を求める

国際運輸労連(ITF)は、ガザおよびイスラエルにおける暴力の激化に深い憂慮を表明するとともに、ハマスとイスラエル軍が双方の民間人を標的にしていることを非難する。 すべての関係者が国際法を尊重し、民間人の生命の保護にコミットし、地域のすべての当事者と主要国に緊張緩和を呼びかける国際社会に加わることを緊急に求める。 違法な占領が行われ、16年にわたりガザが封鎖されているものの
ニュース 14 Sep 2023

カンタス航空の1,700人の解雇に違法判決

(9月13日配信) カンタス航空が 1,700 人の地上スタッフおよび手荷物スタッフを解雇したことの違法性が認められ、オーストラリアの交通運輸労組は大きな勝利を収めた。解雇以降、正義を求めて闘い続けてきた労働者にとっても大きな勝利となった。  連邦最高裁判事7名は全員一致でオーストラリア史上最大の違法解雇を認定した。   交通運輸労組( TWU )は、既に連邦裁判所で2回
ニュース 14 Sep 2023

モロッコで巨大地震発生 ー ITFが連帯を表明

 9月9日配信  マラケシュ(モロッコ)の西 75 キロを震源地とするマグニチュード 6.8 の地震が発生し、少なくとも 820 人が死亡、数百人が負傷した。建物は損壊し、多くの人々が安全を求めて避難している。   地震は8日の現地時間 23 時 11 分に発生、その 19 分後にマグニチュード 4.9 の余震が続いた。モロッコ内務省によると、この地震により、アル・ハウズ、マラケシュ、ワルザザート
TRANSPORT CONNECTS US
WE'RE DRIVING CHANGE
We power transport
リソース検索
Resources 27 Sep 2023

連帯 - ITFの最初の100年

労働組合運動が始まって以来、交通運輸労働者の労働条件改善を提唱する上で重要な役割を果たしてきたITFは、今日においても、世界の変革の原動力となっています。
Resources 08 Sep 2022

航空の ニューディール 政策

航空は今、危機と混沌の間で揺れ動いている。 コロナ禍は経済的不平等を悪化させ、航空労働 者は世界的な閉鎖の最前線に立たされた。入国 制限が解除され、コロナ禍からの回復がようや く始まったところだが、フライト需要や乗客が 増え、数十年前から存在する歪み -経営側の強 欲と誤った管理・運営によって生じた歪み-が 露呈した。

Resources 08 Sep 2022

政策提言: ITFサプライチェーン原則

ITF サプライチェー ン原則は、政府や投資家、特にサ プライチェーンの輸送部分の多国 籍企業や顧客(これらをまとめて 「サプライチェーン・アクター」とい う)がサプラチェーンの安全性、公 平性、持続可能性を確保するため に ITF および ITF 加盟組合といかに 協力しなければならないかを規定 している。