Skip to main content

危険なほど高い船員の精神的ストレスレベルが研究から判明

ニュース

ITF船員トラストから委託され、イェール大学が行った広範な研究から、船員の精神的ストレスが危険なほど高いことが判明した。同研究ではストレスの解消法も推奨している。

調査では、様々な船籍の様々な船舶に乗り組む異なる職位の船員、1,572人にインタビューを行ったが、調査から僅か2週間で以下のことが分かった:

  • 20%の船員が自殺や自傷行為を考えたことがある。
  • 25%がうつ病にかかっていた
  • 17%が不安を抱いたことがある。

また、メンタルヘルスの低下と、船内での怪我や病気の増加に関連性があることも判明した。メンタルヘルス低下の原因としては、適切な訓練が行われない、暴力の脅威がある、仕事満足度が低いことなどがあることが分かった。

船員のメンタルヘルスの危機的状況に対応するため、研究は次のことを推奨している:

  • カデット(訓練生)に適切な訓練を提供し、苦情手続きを改善することで、カデットに対するサポートを強化する。
  • メンタルヘルスに関する偏見のない企業文化の醸成に努める。
  • 職場の暴力を認識し、問題解決のために介入するよう努める。

 ITF船員トラストおよびITF船員部会の議長を務めるデイブ・ハインデルは、次のように述べた。「メンタルヘルスについて話す機会を増やせば増やすほど、偏見をなくしていくことができる。この報告書は船員のメンタルヘルス悪化の原因を探る上で本当に役立つ。さらに、海運業界のあり方を根本的に変えていくことを要求していく基盤も提供してくれている」

「海運業界に関わる全ての人間に行動を起こすことが求められていると考えるべきだ。ITFとその加盟組合は、この研究の結果を可能な限り広く共有し、船員のメンタルヘルスという隠れた問題に対する注意を喚起するとともに、船内の労働環境の根本的変革を海運業界に働きかけていく」

現場の声

ニュース 記者発表資料

ITFは停戦合意を歓迎し、合意の厳格な履行と持続可能な和平への一歩を求める

国際運輸労連(ITF)は、数百万人の市民に計り知れない死と苦しみを与えてきた15カ月にわたる壊滅的な戦争を終結させることになるハマスとイスラエルの停戦合意の発表を歓迎する。 この合意により、殺りくに終止符が打たれ、人命を救う人道支援が妨げられることなく迅速にガザに届けられ、引き離された家族が再会でき、破壊されたものを再建する厳しい道のり開始する可能性が直ちに提供された。
ニュース

韓国の交通運輸労働者、民主主義と 安全な労働条件を求めてスト

韓国の運輸・公共部門の労働者 2 万人が、政府の行動に抗議し、労働条件の改善を求めてストライキ集会を開催している。 12 月 7 日(土)、交通運輸と公共部門で働く韓国公共運輸労連 (KPTU) の組合員が国会前に集結し、政府に抗議し、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の弾劾を求める合同ストライキ集会を開催した。 12 月 3 日に大統領が突如、戒厳令を発布し、政治活動や市民の自由
ニュース

ITF、韓国の労働者の権利と民主主義を要求

国際運輸労連 (ITF) は、韓国で違法に戒厳令を施行しようとした尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の試みを強く非難する。 ITF に連なる 1,650 万人の交通運輸労働者は、民主主義を守るための闘いを続けている韓国の労働者に揺るぎない連帯を示している。 ユン大統領による火曜日の違法な戒厳令の発令に、世界は衝撃を隠せない。ユン大統領は、 1980 年代の軍事独裁政権を彷彿とさせる言葉を使い