Skip to main content

「世界貿易を支える陰のヒーロー」を応援するためにメーデーに船の汽笛を鳴らそう!  ICSとITFが呼びかける

ニュース 記者発表資料

 国際海運会議所(ICS)と加盟船主協会およびITFと215の加盟船員組合は、2020年5月1日のメーデーの現地時間12時に港に停泊中の船舶が汽笛を鳴らすことを世界の船員に呼びかけている。

 メーデーは、労働者の貢献を称える日として世界の多くの国で認められている。

 ICSITFがこの連帯の行為を呼びかけているのは、コロナ禍以前から、食料、燃料、医療機器などの重要物資の供給を毎日行っている陰のヒーロー、世界の160万人の船員たちの貢献を認識させるためだ。汽笛を鳴らすには、必要な手続きを行い、許可を求める必要がある。

 ICSのガイ・プラッテン事務局長は、「船員は世界貿易を支える陰のヒーローだ。毎日、我々の生活に必要な物資の供給を続けている彼らの貢献を忘れてはならない。メーデーに港に停泊中の船が汽笛を鳴らすことは、船員のあらゆる貢献・犠牲を我々に思い起こさせるのに理想的な方法だ」と述べた。

 ITFのスティーブ・コットン書記長は、「ITFはこの取り組みを歓迎する。世界規模の連帯の表明として、汽笛を鳴らすことを呼びかけているが、重要なのは、このコロナ禍において生活必需品が世界各地に届けられるのは船員の存在があってこそという認識を持つことだ。各国政府はこの取り組みを船員交代の円滑化や船員の自由な移動の確保のための施策の要請と受け止めるべきだ。この未曾有の危機において、サプライチェーンを継続させるためにはこれらが必要だ」

 海運はグローバルサプライチェーンの重要な部分を担っている。しかし、船員の交代の問題が海上貿易の安全な遂行を脅かしている。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い各国で導入されている渡航制限により、船員の長い乗船期間がさらに延長されている。船員の安全と健康のために、現在の状況を際限なく続けることはできない。

  ITF47日にICSおよび国際航空運送協会(IATA)とそれぞれ共同声明を発表した。以降、各国政府に船員の自由な移動の確保を繰り返し要請してきた。

 ITF ICS は各国政府に以下を求めている。

  1. 船員の安全な移動と本国送還のために、限られた数の特定の空港を指定すること
  2. パンデミックが収束するまで、船員を重要な役務を提供する「キーワーカー」として認め、乗客や非重要業務の従事者に適用される渡航制限の適用を除外すること。
  3. 本件に関して緊急の対策を講じることで、サプライチェーンを継続させる意思を表明すること

  ICS ITFは、合法的な輸送業務に従事する労働者がキーワーカーとして認識されるのに役立つよう、船員の身分を証明するサンプルレターを作成した。船社は、船員の円滑な移動の促進を目的とするこのレターのテキストを自社のレターヘッドにコピーし、当該船員の個人情報を記入し、必要な医療検査の通過を条件に当該船員に手渡す。書簡には「この船員は自宅と船舶の間の自由な移動を許可されるべきであること、また、医療検査を通過していることを証明します」と記載されている。サンプルレターのダウンロードはこちら

 

問合せ
ITF: media@itf.org.uk 
ICS: 
ICS@woodrowcommunications.com

 

 

 

現場の声

ニュース

南米大陸横断回廊のトラック運転手を保護するILO勧告

南米大陸横断回廊の道路運送を持続可能にする画期的な勧告を ILO が発表  この ILO 勧告 は南米大陸横断回廊を走行するトラック運転手の労働条件・安全衛生向上のための具体的な計画を示したもので、南米の ITF 加盟組合、使用者団体、各国政府の合意の成果である。  チリ、ボリビア、アルゼンチン、パラグアイ、ブラジルを横断するこの回廊は、輸送コストの削減と雇用機会の拡大を通じて
ニュース

ITFの女性が世界を動かす!

ジェンダー平等が約束ではなく、実践される世界を築く  2024 年 10 月の大会での選出以降、初の女性委員会が今週2日間にわたり開催され、活発な議論と意見交換を経て、向こう5年間の優先事項が確認された。  連帯と女性のリーダーシップというテーマがすべての議論に貫かれ、女性交通運輸労働者のために成果を実現し、強力で平等な組合を構築する活動計画の基礎が固められた。  ジェンダーに起因する賃金格差