Skip to main content

市民のための公共交通政策

「市民のための公共交通政策」は、社会的な公共交通モデルを目指すITFのビジョンを示しています。ここに掲載されている28の政策要求は、公共交通の6つの重要課題(公有、公的資金、雇用とディーセントワーク、女性労働者、労働者がテクノロジーをコントロールする、気候変動)に関連するものです。各章は3種類のソース(ITFの既存の方針・声明、都市交通の最近の動向と経験、外部の組織や活動家の意見)に基づいて作成されています。外部組織が作成した章は、著者の意見を表したものであり、必ずしもITFITF加盟組織の意見と一致しない場合があります。各章にはケーススタディや組合運動の参考資料、教宣資料も掲載されています。

市民のための公共交通政策要求

第1章:公有 

第2章:公的資金 Centre for Research on Employment(雇用に関するリサーチセンター)著

第3章:雇用とディーセントワーク ジュリー・ポーター著

第4章:公共交通の女性(準備中)

5章:労働者がテクノロジーをコントロートする(準備中)

第6章:公共交通と気候変動との闘い Trade Unions for Energy Democracy(エネルギー・デモクラシーのための労働組合運動)著

 

詳細はウェブサイト www.ourpublictransport.org またはメールopt@itf.org.ukでお問い合わせ下さい。