Skip to main content

ブルガリアの公共交通労働者の勝利

ニュース

 ソフィア電気輸送会社とソフィアバス会社のバスおよびトラムの運転手が何ヶ月もの運動の末、両社の賃金水準を合わせるための、2528%の賃上を勝ち取った。 

 運転手らは、ブルガリア交運労連(FTTUB)およびブルガリア独立労組連合(CITUB)を通じて交渉にあたった。

 エカテリーナ・ヨルダノヴァFTTUB委員長は次のように語った。「交通運輸労働者を犠牲にして、政治ゲームをしている者がいるが、我々は実質的な賃上げを達成した。引き続き、労働条件向上と時間外労働の削減を目指して交渉する」

「ソフィアの公共交通事業者4社の全従業員を対象とする、向こう3年間の枠組みに合意し、2022年までの3年間に毎年10%の賃上げを4社の全従業員に確保する」

 FTTUBは、全労働者(運転手、車掌、保守作業員、清掃員、事務員)を新賃金体系に組み込むべきだと主張している。

 また、ソフィア市や4社と次の問題についても協議している。

  • 公共交通労働者に対する暴力を有罪とする法律の制定
  • 乗客や労働者にとっての公共交通の魅力を高める戦略

 ジョン・マーク・マニカITF都市交通委員長は次のように語った。「ITFの“私たちの公共交通”プログラムの目的の1つは、都市交通の労働者と労働組合の力を強化することだ。 FTTUBがその方法-公共交通のモードや職種を超えて、労働者が団結すること-を示してくれた」

現場の声

ニュース

南米大陸横断回廊のトラック運転手を保護するILO勧告

南米大陸横断回廊の道路運送を持続可能にする画期的な勧告を ILO が発表  この ILO 勧告 は南米大陸横断回廊を走行するトラック運転手の労働条件・安全衛生向上のための具体的な計画を示したもので、南米の ITF 加盟組合、使用者団体、各国政府の合意の成果である。  チリ、ボリビア、アルゼンチン、パラグアイ、ブラジルを横断するこの回廊は、輸送コストの削減と雇用機会の拡大を通じて
ニュース

ITFの女性が世界を動かす!

ジェンダー平等が約束ではなく、実践される世界を築く  2024 年 10 月の大会での選出以降、初の女性委員会が今週2日間にわたり開催され、活発な議論と意見交換を経て、向こう5年間の優先事項が確認された。  連帯と女性のリーダーシップというテーマがすべての議論に貫かれ、女性交通運輸労働者のために成果を実現し、強力で平等な組合を構築する活動計画の基礎が固められた。  ジェンダーに起因する賃金格差