Skip to main content

コロンビア航空管制官組合が人員不足に警鐘を鳴らす

ニュース

 ITF加盟コロンビア航空管制官組合(ACDECTA)は、コロンビア政府に航空管制官の採用を増やし、より多くの管制官を養成するように要求している。航空管制業務の増加に伴い、航空輸送の安全性が脅かされているからだ。

 ACDECTAによると、管制官は6時間勤務のところを12時間働かざるを得なくなっている。その結果、疲労が蓄積し、病休取得者が増え、その分の業務をカバーするためにさらに労働時間が増えている。

 また、今後数年間に多くの管制官が定年退職を迎えるため、彼らに代わる人材を育成することが急務であるとACDECTAは指摘する。

 ITFのガブリエル・モチョ・ロドリゲス民間航空部長は、「民間航空産業は成長を続けている。世界の航空労働者の労働条件や安全性を高めるために、ITFが国際組織で声を上げていく必要がある」と述べた。

 ITFのエドガー・ディアス中南米地域部次長は、「この問題は重要な問題だ。旅客の安全性にも関係しているため、コロンビア政府は優先的に取り組まなければならない。ITFは加盟組合と共に、安全で効果的な航空産業の確立と公正な労働条件の確保のために闘っていく」と述べた。 

 

現場の声

ニュース

カタールの政府・交通運輸企業との意見交換会

 ITF とカタール労働省は、カタール国内および国際的な運輸・物流企業と意見交換会を開催し、同国の交通運輸部門における国内労働法および国際労働基準の適用について議論した。  4 月末にドーハで開催されたこの会議では、経済、気候、衛生をめぐる不確実性の高まりを受け、交通運輸産業のレジリエンス(回復力)とサステナビリティ(持続可能性)を確保するために
ニュース

ETF会長の交替

クロアチアのスプリットで開催された欧州運輸労連(ETF)の執行委員会において、ジョルジオ・トゥティがETFの新会長に選出された。
ニュース

メーデー:より良い世界を築くために交通運輸労働者は団結する

ITFは世界の労働者とともにメーデーを祝う。メーデーは連帯と闘争、そしてすべての人々のためにより良い世界を築くための決意の日だ。