Skip to main content

インドネシアの客室乗務員組合が勝利を宣言

ニュース

 昨年8月、ガルーダインドネシア航空はチェクオフ制を一方的に中止し、ITF加盟ガルーダインドネシア客室乗務員組合(IKAGI)の結社の自由を大きく侵害した。ガルーダインドネシア航空はホワイトカラーの職員や管理職を組織する組合のグループを優遇していた。

 IKAGIはここ数か月間、ガルーダの組合つぶしと闘ってきた。世界の組合はIKAGIに連帯のメッセージを送り、ITFのガブリエル・モチョ・ロドリゲス民間航空部長はガルーダCEOに宛てた書簡の中で、反労組の慣行を止め、IKAGIや他の独立的な組合と交渉に入るよう要請した。

 先週、ガルーダがついに降伏し、組合費をIKAGIに返還した。アジア大手の航空会社の反労組戦術に対する大きな勝利だ。IKAGIは今、ガルーダ内の組織拡大に力を注いでいる。

 一方、ITFがインドネシアで展開する空港組織化プロジェクトでも力を発揮し、ハブ空港およびその周辺の非正規労働者の組織化に大きく貢献している。昨年、グランドスタッフ、清掃員、ケータリング労働者数千人を組織する3つの組合が誕生した。

 IKAGIは、ガルーダやインドネシアに就航するその他の航空会社を組織する客室乗務員組合の連合体の結成も主導している。この連合体は、空港労働者の連合体と共に、公正な賃金・労働条件を求める全国の闘いを連携・調整をする役割を担うことだろう。

現場の声

ニュース

カタールの政府・交通運輸企業との意見交換会

 ITF とカタール労働省は、カタール国内および国際的な運輸・物流企業と意見交換会を開催し、同国の交通運輸部門における国内労働法および国際労働基準の適用について議論した。  4 月末にドーハで開催されたこの会議では、経済、気候、衛生をめぐる不確実性の高まりを受け、交通運輸産業のレジリエンス(回復力)とサステナビリティ(持続可能性)を確保するために
ニュース

ETF会長の交替

クロアチアのスプリットで開催された欧州運輸労連(ETF)の執行委員会において、ジョルジオ・トゥティがETFの新会長に選出された。
ニュース

メーデー:より良い世界を築くために交通運輸労働者は団結する

ITFは世界の労働者とともにメーデーを祝う。メーデーは連帯と闘争、そしてすべての人々のためにより良い世界を築くための決意の日だ。