Skip to main content

ITFの戦略

201810月にシンガポールで開催されたITF世界大会で、全ての部会、部署、地域において交通運輸労働者の力を構築する計画が承認されました。

 

また、自動化や技術変化については、各部門および各地域において解決策は異なり、特に女性と青年に対する影響が大きいことが確認されました。これらの問題に対応するためのITFの活動方針は次の通りです。

 

  • 女性・青年主導で、組織人員や組合活動への関与を拡大、活性化させる。
  • 多国籍企業、サプライチェーン、各交通運輸モードの労働者に真の勝利をもたらすための革新的な運動(キャンペーン)を主導、支援する。
  • 仕事の未来、交通運輸、グローバル経済を公正かつ持続可能なものとするための政策を国際および地域レベルで要求する。

 これら3つをITFの戦略的方向性として位置付け、我々の全ての活動の基盤とします。