Skip to main content

世界の海事労働者、オーストラリア海運を守るために団結

ニュース 記者発表資料

世界中のオーストラリア大使館や領事館、オフィス前や港において行われた抗議行動を通じ、労働者はオーストラリア内航海運の再活性化と、5月18日の連邦選挙での政権交代をオーストラリアの有権者に呼びかけた。

「今日の国際行動日により、雇用を守り、オーストラリアの内航海運を守るオーストラリア人船員の闘いに連帯する覚悟が世界中の交運労働者にあることが示された」と

ITFカボタージュ・タスクフォースの議長を務めるジェームズ・ギボンは述べる。

「オーストラリアの現政権が規制緩和により、オーストラリアの内航海運に便宜置籍(FOC)船が従事することを許可した結果、数千人ものオーストラリア人船員の雇用が失われたのだ」

「オーストラリアの内航海運の運命がこの選挙にかかっていて、有権者には明確な選択肢が提示されている。オーストラリア人船員が乗り組む戦略的な内航海運を、規制のもとに強化することを約束する政党を選ぶか、それとも内航海運の衰退を積極的に支持する政党を選ぶのか、選択肢は極めてシンプルだ。国民は国民を支援する政党を選ばなくてはならない」とギボン議長は語った。

チリ、ドイツ、カナダ、フィリピン、インド、米国、ポーランド、ノルウェーなど、世界中の船員、港湾労働者、その他の海事労働者が、オーストラリアの内航海運を守るためには、政権交代が必要であるという明確なメッセージを発信した。

{"preview_thumbnail":"/sites/default/files/styles/video_embed_wysiwyg_preview/public/video_thumbnails/4e9DnCuXfLc.jpg?itok=Y8Hia1pK","video_url":"https://youtu.be/4e9DnCuXfLc","settings":{"responsive":1,"width":"854","height":"480","autoplay":0},"settings_summary":["Embedded Video (Responsive)."]}

ITF会長を務めるオーストラリア海事組合のパディ・クラムリン全国書記長は、今日世界各地で行われた国際抗議行動を振り返り、次のように述べた。「世界中の何千人もの交運労働者がこの国際行動日に参加したという事実が正にこの闘いの重要性と、オーストラリアの内航海運を守ることが世界にとっても重要であることを示している」

「世界中の人々が我々に味方している。オーストラリア内航海運を守ることがオーストラリア人船員の雇用の保護と、船籍をオーストラリア籍に戻すことにつながり、ひいてはカボタージュを守る世界の闘いにも資することを知っているからだ。今こそ、政権交代を実現し、規則を塗りかえ、オーストラリアの内航海運を保護すべき時だ」とクラムリン全国書記長は締めくくった。

 

Contact: Luke Menzies | +61 (0) 433 889 844 | menzies_luke@itf.org.uk

現場の声

ニュース

南米大陸横断回廊のトラック運転手を保護するILO勧告

南米大陸横断回廊の道路運送を持続可能にする画期的な勧告を ILO が発表  この ILO 勧告 は南米大陸横断回廊を走行するトラック運転手の労働条件・安全衛生向上のための具体的な計画を示したもので、南米の ITF 加盟組合、使用者団体、各国政府の合意の成果である。  チリ、ボリビア、アルゼンチン、パラグアイ、ブラジルを横断するこの回廊は、輸送コストの削減と雇用機会の拡大を通じて
ニュース

ITFの女性が世界を動かす!

ジェンダー平等が約束ではなく、実践される世界を築く  2024 年 10 月の大会での選出以降、初の女性委員会が今週2日間にわたり開催され、活発な議論と意見交換を経て、向こう5年間の優先事項が確認された。  連帯と女性のリーダーシップというテーマがすべての議論に貫かれ、女性交通運輸労働者のために成果を実現し、強力で平等な組合を構築する活動計画の基礎が固められた。  ジェンダーに起因する賃金格差