Skip to main content

ビーマン・バングラデシュ航空の非正規社員400人強が正規雇用を獲得

ニュース

 ビーマン・バングラデシュ航空は非正規社員438人に正規雇用契約への変更を通知した。

 438人の中には、25年以上も不安定な非正規雇用で働いてきた者もいる。

 新たに締結される更新可能な3年契約は、正社員の条件を保証する。

 ITF加盟BSLは、3年以上も前から、非正規社員の正社員化を要求する運動を活発に実施してきた。

 モシクール・ラーマンBSL書記長は、「我々の運動はこれで終わりではない。201912月までに1000人の正社員化を目指す」と語った。

 ビーマン・バングラデシュ航空の社員7,000人のうち、低水準の賃金・労働条件で10年以上も雇用されている者が2,500人もいる。

現場の声

ニュース

カタールの政府・交通運輸企業との意見交換会

 ITF とカタール労働省は、カタール国内および国際的な運輸・物流企業と意見交換会を開催し、同国の交通運輸部門における国内労働法および国際労働基準の適用について議論した。  4 月末にドーハで開催されたこの会議では、経済、気候、衛生をめぐる不確実性の高まりを受け、交通運輸産業のレジリエンス(回復力)とサステナビリティ(持続可能性)を確保するために
ニュース

ETF会長の交替

クロアチアのスプリットで開催された欧州運輸労連(ETF)の執行委員会において、ジョルジオ・トゥティがETFの新会長に選出された。
ニュース

メーデー:より良い世界を築くために交通運輸労働者は団結する

ITFは世界の労働者とともにメーデーを祝う。メーデーは連帯と闘争、そしてすべての人々のためにより良い世界を築くための決意の日だ。