Skip to main content

ITF、ジェットスター労働者のストを支持

ニュース

オーストラリア運輸労組(TWU)とオーストラリア航空パイロット連盟(AFAP)に組織される労働者が、乗客の安全を確保するための公正な賃金の支払いと適切な休憩時間の確保を要求し、先週末、ストライキを開始した。

ジェットスターはカンタスグループの子会社だが、厳しい経済状況の中、労働者はグループ企業を支援するため、これまで賃金の凍結に合意してきた。しかし、会社の収益が正常に戻った今も、労働者の賃金を公正に引き上げることを会社は拒否している。

他国のITF加盟航空労組もスト中の労働者に連帯のメッセージを送っている。TWUが作成した以下のオンライン請願書に署名することで支援を表明することも可能:https://actionnetwork.org/forms/i-support-jetstar-workers-taking-action.

現場の声

ニュース

カタールの政府・交通運輸企業との意見交換会

 ITF とカタール労働省は、カタール国内および国際的な運輸・物流企業と意見交換会を開催し、同国の交通運輸部門における国内労働法および国際労働基準の適用について議論した。  4 月末にドーハで開催されたこの会議では、経済、気候、衛生をめぐる不確実性の高まりを受け、交通運輸産業のレジリエンス(回復力)とサステナビリティ(持続可能性)を確保するために
ニュース

ETF会長の交替

クロアチアのスプリットで開催された欧州運輸労連(ETF)の執行委員会において、ジョルジオ・トゥティがETFの新会長に選出された。
ニュース

メーデー:より良い世界を築くために交通運輸労働者は団結する

ITFは世界の労働者とともにメーデーを祝う。メーデーは連帯と闘争、そしてすべての人々のためにより良い世界を築くための決意の日だ。