Skip to main content

欧州近海船社による欧州委員会への異議申し立てに関するITFの声明

ニュース 記者発表資料

 ITF(とITF加盟組合)は、報道を通じて、近海船・フィーダー船のオペレーター各社が欧州委員会(EC)競争総局長に異議申し立てを行ったことを知った。

 この申し立ては、IBF協約の「非船員業務条項(NSWC)」に関するものだ。NSWCは、船員が危険な貨物荷役を行う義務を負わないことを規定している。

 IBF協約は、船員を代表するITFと船主を代表する合同交渉団(JNG)が自主的に交渉し、合意したものだ。NSWCは誠実な交渉を通じて合意されたものであり、ITFは、船員の雇用者が他の条項と同様にNSWCを遵守することを期待している。

 NSWCは、船員の労働時間・休憩時間の遵守や疲労削減、および、危険な荷役作業を特別な訓練を受けた労働者に完了させることを通じて、船員の安全性を向上させること目的としている。

 NSWCはEUの競争法に違反していない。

 ITFとITFに加盟するFNV Havens、Nautilus NL、ver.diは最近、NSWCの実施を求める法的手続きを開始したところであり、欧州委員会への異議申し立ては、明らかに、これに対抗する戦術であり、NSWC回避を狙っていると思われる。

 異議申立人は本件に関する情報共有を拒否しているため、ITFは詳細についてコメントすることはできない。

 

問い合わせ
ITF 海事コミュニケーション・マネージャー
mccourt_rory@itf.org.uk
+44 20 7940 9282


 
 

現場の声

ニュース

南米大陸横断回廊のトラック運転手を保護するILO勧告

南米大陸横断回廊の道路運送を持続可能にする画期的な勧告を ILO が発表  この ILO 勧告 は南米大陸横断回廊を走行するトラック運転手の労働条件・安全衛生向上のための具体的な計画を示したもので、南米の ITF 加盟組合、使用者団体、各国政府の合意の成果である。  チリ、ボリビア、アルゼンチン、パラグアイ、ブラジルを横断するこの回廊は、輸送コストの削減と雇用機会の拡大を通じて
ニュース

ITFの女性が世界を動かす!

ジェンダー平等が約束ではなく、実践される世界を築く  2024 年 10 月の大会での選出以降、初の女性委員会が今週2日間にわたり開催され、活発な議論と意見交換を経て、向こう5年間の優先事項が確認された。  連帯と女性のリーダーシップというテーマがすべての議論に貫かれ、女性交通運輸労働者のために成果を実現し、強力で平等な組合を構築する活動計画の基礎が固められた。  ジェンダーに起因する賃金格差