Skip to main content

今こそ、ラッシングを安全な港湾労働者の手に委ねよう

ニュース

港湾労働者はラッシングの訓練を受けているが、船員は受けていない。この違いは大きい。

 恐ろしいほど多くの船員が、ラッシングを港湾労働者の仕事として認めることを拒否する悪辣な船主のせいで亡くなっている。1ドルを節約するため、命を危険にさらせと船主から言われても、船員は「ノー」と言うことができない。そのため、この5か月で、コンテナ船、RO-RO船、材木運搬船の3種の異なる船舶のラッシング現場で船員の死亡事故が発生した。

以下は船員が港湾労働者の仕事をして命を落とした最近の悲劇的事例だ:

  • 4月3日、ニュージーランドのギズボーンにおいて、コレスキーOL号で丸太をラッシングしていた50歳の船員が死亡し、もう一名が重傷を負った。船のクレーンを使って丸太を締め付けている際にラッシングワイヤーが切れたためだ。
     
  • 3月21日、アイルランドのイニシュモア島にあるロスレア港で、22歳で2児の父であるラトビア人船員がRO-RO船でラッシング作業中に死亡した。アイルランド当局とこのRO-RO船の運航者、アイルランドフェリーは、ITFインスペクターやアイルランドのSIPTU労組と協力することを拒否した。彼らは死亡した船員の名前の公表を拒み、船員の家族が船員の最後の給与と死亡給付を確実に受けられるよう支援することを拒んでいる。
  • 11月14日、アイルランドのダブリンで、フランコップ号でコンテナをラッシングしていたフィリピン人のAB船員、デニス・ゴメス・レガナ・が死亡した。危険な位置で作業をしていた際、2つのコンテナの下敷きになった。

船が港に着く頃には、船員たちは長いシフト労働で疲れ切っている。シフトは多くの場合、一日に10〜16時間に及ぶ。これにターンアラウンド時間の短縮、荒天候、頻繁な寄港スケジュールが相まって船員が適切な休息時間を取れる可能性は少なくなる。


したがって、疲労は船員にとって常に現実だ。

その上に船員に鉄のロッド、ターンバックル、チェーン、ワイヤーロープなどを扱うラッシング作業までさせている。ラッシング作業は緊張感を伴い、特別な装置の操作を必要とするが、船員はその取扱いのための訓練を受けていない。これは船員にとっても船の運航にとっても危険な行為だ。

船主が船員にラッシングをさせたがる理由は1つだけだ。コスト削減のために他ならない。貸借対照表では、船員は常に使い捨てできる存在と考えられるため、船主は乗組員の命や安全よりも利益を優先させている。
 

ITFはこのような恥ずべき使用者のせいで命を落とした全ての労働者に哀悼の意を表明するとともに、このような慣行を止めさせるべく闘い続ける覚悟だ。

あなたが船員で、危険なラッシング作業を強要されたなら、ITF(seafsupport @ itf.org.uk)まで連絡を。

現場の声

ニュース

南米大陸横断回廊のトラック運転手を保護するILO勧告

南米大陸横断回廊の道路運送を持続可能にする画期的な勧告を ILO が発表  この ILO 勧告 は南米大陸横断回廊を走行するトラック運転手の労働条件・安全衛生向上のための具体的な計画を示したもので、南米の ITF 加盟組合、使用者団体、各国政府の合意の成果である。  チリ、ボリビア、アルゼンチン、パラグアイ、ブラジルを横断するこの回廊は、輸送コストの削減と雇用機会の拡大を通じて
ニュース

ITFの女性が世界を動かす!

ジェンダー平等が約束ではなく、実践される世界を築く  2024 年 10 月の大会での選出以降、初の女性委員会が今週2日間にわたり開催され、活発な議論と意見交換を経て、向こう5年間の優先事項が確認された。  連帯と女性のリーダーシップというテーマがすべての議論に貫かれ、女性交通運輸労働者のために成果を実現し、強力で平等な組合を構築する活動計画の基礎が固められた。  ジェンダーに起因する賃金格差