Skip to main content

ポッドキャスト:新型コロナウイルスがイフォーマル部門の労働者に及ぼす影響

ニュース

 ポッドキャストの特別番組で、ITFのアラーナ・デーブ都市交通ディレクターが、新型コロナウイルスが公共交通労働者に及ぼす影響について、ダン・ミハディに聞いた。

  ケニア運輸合同労組(TAWU)のダン・ミハディ書記長が、ナイロビの日常生活の変容と、TAWUの公共交通労働者が直面する課題について語った。 

書記長は、将来に希望を抱いているとし、次のように述べた。「コロナ危機をきっかけに、公共交通の公有化や、ディーセントな雇用、労働者の訓練を要求している。労働者の状況を改善する良い機会だ」  

 

 ITFは、「私たちの公共交通」プログラムの一環として、新型コロナウイルスに関する 声明や要求  使用者との合同声明 を発表した。

現場の声

ニュース

カタールの政府・交通運輸企業との意見交換会

 ITF とカタール労働省は、カタール国内および国際的な運輸・物流企業と意見交換会を開催し、同国の交通運輸部門における国内労働法および国際労働基準の適用について議論した。  4 月末にドーハで開催されたこの会議では、経済、気候、衛生をめぐる不確実性の高まりを受け、交通運輸産業のレジリエンス(回復力)とサステナビリティ(持続可能性)を確保するために
ニュース

ETF会長の交替

クロアチアのスプリットで開催された欧州運輸労連(ETF)の執行委員会において、ジョルジオ・トゥティがETFの新会長に選出された。
ニュース

メーデー:より良い世界を築くために交通運輸労働者は団結する

ITFは世界の労働者とともにメーデーを祝う。メーデーは連帯と闘争、そしてすべての人々のためにより良い世界を築くための決意の日だ。