Skip to main content

ITF加盟組合、民間航空業界の雇用改善を目指す

ニュース

加盟組合が会議を行うのは、昨年10月にシンガポールで開催されたITF世界大会以来のことで、国際機械工航空宇宙産業労働組合(IAMAW)のジョセフ・タイベリ新議長のもとでの初めての会合となった。 カタール航空とライアンエアで一定の労働基準を達成することや、ITFの主要空港組織化プロジェクトと並び、交通運輸の仕事が環境に責任を負うことの必要性が大きく議論された。

会議中の一日は、アウトソーシング、規制緩和、疲労、長時間労働など、グランドスタッフに影響を与える問題を中心に議論する時間とした。参加組合はまた、従来から男性支配的な職場でジェンダー平等を達成する目標も確認した。

ITFと加盟組合は今後も航空業界を今一度、良質な雇用を生み出す産業にしていくため、緊密に協力していく。

 

現場の声

ニュース

カタールの政府・交通運輸企業との意見交換会

 ITF とカタール労働省は、カタール国内および国際的な運輸・物流企業と意見交換会を開催し、同国の交通運輸部門における国内労働法および国際労働基準の適用について議論した。  4 月末にドーハで開催されたこの会議では、経済、気候、衛生をめぐる不確実性の高まりを受け、交通運輸産業のレジリエンス(回復力)とサステナビリティ(持続可能性)を確保するために
ニュース

ETF会長の交替

クロアチアのスプリットで開催された欧州運輸労連(ETF)の執行委員会において、ジョルジオ・トゥティがETFの新会長に選出された。
ニュース

メーデー:より良い世界を築くために交通運輸労働者は団結する

ITFは世界の労働者とともにメーデーを祝う。メーデーは連帯と闘争、そしてすべての人々のためにより良い世界を築くための決意の日だ。