Skip to main content

ITFから船員へのメッセージ:もう十分です。今すぐ交代を

ニュース

 船員の皆さんと皆さんの愛する人たちや友人たちが十分に頑張ってきたことを我々は知っています。

 あなたには家に帰る権利があります。多くの国で23か月に及ぶロックダウンが終了し、徐々に制限が緩和され始めています。店舗やサービスが再開され、人々は家族や友人と会えるようになりました。しかし、世界の何十万人もの船員は依然として船内に留められ、上陸して医師の診察を受けたり、帰宅したりすることができずにいます。

 皆さんの多くが6~10カ月間乗船した後、渡航制限やフライトの運航停止のために、さらに2~3カ月間の契約延長を強いられてきました。海運業界や国連専門機関の多大な支援にもかかわらず、皆さんは依然として二級市民のように扱われています。グローバルサプライチェーンや生活必需品の運送に不可欠な「キーワーカー」として政府が認めているにもかかわらずです。

 ITFとITF加盟組合は、本日(2000年6月15日)以降も船員に仕事を続けさせることは容認できないと各国政府や業界に対して事前通告してきました。

 あなたは契約満了後に本国送還される権利があります。本国送還が不可能な場合は、乗客として船内に残ることになります。その結果、配乗定員を下回り、本船は航行できなくなるかもしれません。しかし、それは船員の責任ではありません。

 船員が下船を希望する場合は、ITF、ITF加盟組合、ITFインスペクターが可能な限りの支援を行います。我々は、あなたが下船する必要があることを知っています。可能な場所で下船できるように支援します。

 あなたはしっかりと仕事をこなしてきました。新型コロナウィルス感染拡大防止のために、帰宅できないことを受け入れてきました。しかし、もう十分です。限界です。

 

 

現場の声

ニュース

南米大陸横断回廊のトラック運転手を保護するILO勧告

南米大陸横断回廊の道路運送を持続可能にする画期的な勧告を ILO が発表  この ILO 勧告 は南米大陸横断回廊を走行するトラック運転手の労働条件・安全衛生向上のための具体的な計画を示したもので、南米の ITF 加盟組合、使用者団体、各国政府の合意の成果である。  チリ、ボリビア、アルゼンチン、パラグアイ、ブラジルを横断するこの回廊は、輸送コストの削減と雇用機会の拡大を通じて
ニュース

ITFの女性が世界を動かす!

ジェンダー平等が約束ではなく、実践される世界を築く  2024 年 10 月の大会での選出以降、初の女性委員会が今週2日間にわたり開催され、活発な議論と意見交換を経て、向こう5年間の優先事項が確認された。  連帯と女性のリーダーシップというテーマがすべての議論に貫かれ、女性交通運輸労働者のために成果を実現し、強力で平等な組合を構築する活動計画の基礎が固められた。  ジェンダーに起因する賃金格差