Skip to main content

コロンビア:抗議する権利を尊重せよ!

ニュース 記者発表資料 29 Nov 2019

 国際運輸労連(ITF)は、全国的な抗議デモに対する政府の過度な抑圧や武力行使に対する懸念を表明した。

  ITFのパディ・クラムリン会長は、軍や警察の武力行使や不満を募らせる労働者階級を黙らせようとする政府の姿勢を非難し、次のようにコメントした。「今、コロンビアでは、平和的に抗議する権利が脅かされている。ここ1週間、対話よりも武力鎮圧を好む政府の姿勢を目の当たりにしてきた」

  「各地で発生している抗議行動や平和デモを武力で鎮圧しようとするコロンビア政府を非難する。この国で懸念されている人権侵害のさらなる事例だ」

  全国的な抗議デモは、先週、政府の経済改革や警察の暴力・腐敗に対する25万人のデモ行進から始まった。

  組合、学生団体、市民団体は、政府への要求や対話を一本化するために、全国スト委員会を設置した。

 ITFのスティーブ・コットン書記長は次のようにコメントした。「コロンビア政府は国民が民主的に抗議する権利の抑圧を試み、失敗してきた。今、政府は全国スト委員会と協議し、彼らの要求に対処する他に道はない」

  「政府が意義ある政治・経済・社会改革に取り組み、国民の要求に真摯に耳を傾けるまで、国民は抗議し続けるだろう」

 「デュケ大統領は、平等、社会正義、透明性の確保、労働組合と労働者の権利の回復、先住民や組合指導者の殺害中止を要求する国民の声に応える具体的措置を講じるべきだ」

  ITFのエドガー・ディアス中南米地域部長代行は次のようにコメントした。「ITFと国際労働組合運動はコロンビアの労働組合に連帯し、労働条件向上と国民の権利保障を求めて闘う彼らを全面的に支援する」

 

Post new comment

Restricted HTML

  • Allowed HTML tags: <a href hreflang> <em> <strong> <cite> <blockquote cite> <code> <ul type> <ol start type> <li> <dl> <dt> <dd> <h2 id> <h3 id> <h4 id> <h5 id> <h6 id>
  • Lines and paragraphs break automatically.
  • Web page addresses and email addresses turn into links automatically.

現場の声

ニュース 記者発表資料 06 Dec 2023

ITF加盟港湾・船員組合が総会で優先活動を確認

2023 年 12 月 4 日サンチアゴ発 - 世界 150 カ国の交通運輸労働者総勢 1800 万人以上を組織する 700 の交通運輸労組が加盟する、民主的な国際労働組合組織である国際運輸労連( ITF )は、今週、チリのサンチアゴで港湾・船員関連総会を開催する。  12 月 4 ~ 9 日に開催される、世界最大規模の海事労働者の総会には、世界 70 カ国の 129 組合から約 300
ニュース 記者発表資料 30 Nov 2023

国連「パレスチナ人民連帯国際デー」にあわせて ITF「パレスチナ連帯基金」を設置

国際運輸労連( ITF )は本日、国連の「パレスチナ人民連帯国際デー」にあわせて、「 パレスチナ連帯基金 」を設置し、パレスチナの労働者とその家族に緊急支援と長期的な支援を行うこととしました。 ITF は、不正と暴力に立ち向かい、権利、民主主義、平等、平和を推進してきた誇り高き歴史があります。 ITF のパディ・クラムリン会長のコメント:「私たちは長年にわたりパレスチナの組合と共に活動し、正義
ニュース 28 Nov 2023

ITFはガザおよびイスラエルにおける暴力の激化を非難し、即時停戦と政治的解決を求める

国際運輸労連(ITF)は、ガザおよびイスラエルにおける暴力の激化に深い憂慮を表明するとともに、ハマスとイスラエル軍が双方の民間人を標的にしていることを非難する。 すべての関係者が国際法を尊重し、民間人の生命の保護にコミットし、地域のすべての当事者と主要国に緊張緩和を呼びかける国際社会に加わることを緊急に求める。 違法な占領が行われ、16年にわたりガザが封鎖されているものの