ニュース 19 Oct 2024 鉄道労働者が安全で持続可能な未来を提唱 安全で持続可能な鉄道を目指すキャンペーン(運動)を継続し、2025 年に予定されている鉄道部門の国際労働基準策定プロセスで影響力を行使する。 本日、マラケシュで開催されたITF 鉄道部会総会で、向こう5年間の5本柱の活動計画が承認された。 「安全で持続可能な鉄道(SSR )」キャンペーンの拡大 鉄道におけるジェンダー平等と女性のインクルージョン(包摂・参画)の強化 safety section conference 鉄道 ITF2024年世界大会 Global
ニュース 17 Oct 2024 港湾労働者は「ITFの6つの要求」を実現する 港湾労働者がマラケシュで一堂に会し、権利、安全、労働基準を守る闘いを決意した 国際運輸労連(ITF) の世界大会で議論されている 6 つの要求 は 、 ITF 港湾部会の中核的活動となる。本日開催された港湾部会総会でもこのことが確認された。 世界の港湾労働者が直面している諸問題は、ITF が掲げる 説明責任 、 平等 、 権利 、 安全 、 持続可能性 、 仕事の未来 accountability 自動化 dockers' rights 港湾労働者 future of work health and safety safety 持続可能性 港湾労働者 ITF2024年世界大会 Global
ニュース 01 Dec 2022 スト中のトラック運転手を職場に戻すことに執心する韓国政府に対して、国連とILOは緊急介入すべきだ 韓国のトラック運転手のストが5 日目に入る中、ITF は韓国政府による労働者の権利侵害を終わらせるために、ILO および国連の緊急介入を要請した。 スト中のトラック運転に対する韓国政府の厳しい対応は、ITF 、韓国の学識者、弁護士、市民社会、国際社会から強く非難されている。 運転手らは道路の安全を確保する「セーフレート」法の維持・ 延長を要求している。政府は6月にいったんこの要求に合意したものの 路面運輸 アジア太平洋
ニュース 16 Jun 2022 KPTU-トラックソルが画期的な合意に達する 6 月14 日22 時40 分(韓国時間)、韓国公共サービス交通運輸労組貨物トラック連帯部門 (KPTU- トラックソル)は国土交通省(MoLIT )と「セーフレート(安全運賃)」制の継続について合意した。 この合意によると、国土交通省は「セーフレート制の推進を継続し、貨物車種への適用拡大について協議する」ことを約束した。これを受け、KPTU- トラックソルは1 週間前の6 月7 路面運輸 アジア太平洋
ニュース 08 Jun 2022 韓国のトラック運転手がセーフレートを求めて全国規模の無制限ストを開始 7日、韓国でトラック運転手が無制限ストを開始した。 ITF 加盟韓国公共サービス交通運輸労組貨物トラック連帯部門 (KPTU- トラックソル ) は、7日に全国 16 カ所で実施した集会に組合員 1 万5千人が参加し、非組合員を含むさらに数千人の運転手がストに参加した見込んでいる。ストの影響は既に港湾や石油化学コンビナートなどの物流拠点で現れており、貨物の流れが減速したり、停止したりしている。 路面運輸 Global
ニュース 記者発表資料 06 Apr 2022 通航船舶の安全を脅かす黒海の浮遊機雷 国際海運使用者団体と労働組合は、黒海に機雷が浮遊しているという報告を受け、通航船舶の安全を確保する対策を大幅に強化するよう各国政府に要請している。 国際団体交渉協議会(IBF )で労使をそれぞれ代表するITF と合同交渉団(JNG )は、2022 年3月31 日(木)会合を開き、船員や船舶がウクライナ紛争の巻き添え被害を受けないよう、対策を協議した。 IBF は3月上旬に黒海北部海域 船員 Global