Skip to main content

East Asia maritime week begins

ニュース 記者発表資料

ITF inspectors and dockers’ and seafarers’ union members began an East Asian maritime action week today in ports in Japan, Korea, Russia and Taiwan. The event runs from 23 to 27 June.   During the event joint inspection teams will check and enforce decent pay and working conditions onboard vessels.   In Japan a rally will also be held at the premises of the Kotoku Kaiun company, which refuses to talk with union representatives.    

ENDS  

For more details please contact:  


In the UK, Sam Dawson, ITF communications. Telephone: +44 (0)20 7940 9260. Email: dawson_sam@itf.org.uk  


In Japan, Fusao Ohori. Tel: +81 3 5410 8330. Mobile: +81 90 6949 5469. Email: ohori_fusao@itf.org.uk  


In Korea, Hye Kyung Kim. Tel: +82 2 716 2764. Mobile +82 10 5441 1232. Email: kim_hk@itf.org.uk  

In Taiwan, Tse-Ting Tu. Tel: +886 (0)75212380. Mobile: +886 (0)988513979. Email: tu_tse-ting@itf.org.uk or Sanders Chang. Tel: +886(0)2658 4514. Mobile: +886(0)955 415 705. Email: chang_sanders@itf.org.uk  

In Russia, Petr Osichansky. Telephone: +7 4232 512 485. Mobile: +7(0)4232 706485. Email:  osichansky_petr@itf.org.uk  

 

現場の声

ニュース

カタールの政府・交通運輸企業との意見交換会

 ITF とカタール労働省は、カタール国内および国際的な運輸・物流企業と意見交換会を開催し、同国の交通運輸部門における国内労働法および国際労働基準の適用について議論した。  4 月末にドーハで開催されたこの会議では、経済、気候、衛生をめぐる不確実性の高まりを受け、交通運輸産業のレジリエンス(回復力)とサステナビリティ(持続可能性)を確保するために
ニュース

ETF会長の交替

クロアチアのスプリットで開催された欧州運輸労連(ETF)の執行委員会において、ジョルジオ・トゥティがETFの新会長に選出された。
ニュース

メーデー:より良い世界を築くために交通運輸労働者は団結する

ITFは世界の労働者とともにメーデーを祝う。メーデーは連帯と闘争、そしてすべての人々のためにより良い世界を築くための決意の日だ。