Skip to main content
より公平、より安全、より公正な世界を目指して

労働者に影響を及ぼす問題や、労働者の生活と未来の向上のためにITFが取り組んでいる活動に関する最新ニュース

現場の声

フィルターする
ニュース

船員交代のハブとなったケニア

 ケニアで船員交代のガイドラインが初めて実施される日、 ITF のベティ・マケナ・ムツギインスペクターは、午前 6 時までにモンバサ港に到着するよう、午前 4 時に目覚まし時計をセットした。   ベティは、アルファ・ロジスティクスでウクライナ人船員2人とルーマニア人船員1人が一般貨物船ペトラ II 号から下船するのを待った。   「家に帰れるの?」「いつ?今日?」彼らはベティに尋ねた
ニュース 記者発表資料

組合の勝利: スイスのウーバ―イーツ配達員、従業員として認められる

国際運輸労連( ITF )は、雇用が不安定だったジュネーブの食品配達員を真の従業員として認めさせることに成功したスイスの Unia 労組の取り組みを讃えている。 500 人を超えるウーバ―イーツ配達員は、今後、独立請負業者としてではなく、従業員と見なされることになる。これにより、同社の配達員は時給20.65スイスフラン(約 22.50米ドル)の基本給を直ちに保障されることになり
ニュース

マリダイブ社の疲労したエジプト人船員58人の帰国が実現

 チュニジア政府の規制により本国送還が実現しなかったエジプト人船員58 人が組合の支援を得て帰国を果たした。   マリダイブ・グループのオフショア支援船5隻の大勢の乗組員は、2 カ月の乗船契約を満了した後、4 か月間も船内に留められていた。   ITF アラブ・イラン・ネットワーク・コーディネーターのモハメド・アラケディは、これらの乗組員がITF とチュニジアの組合の支援を受け、8
ニュース

カタールの新労働法は移民労働者の権利保護において歴史的な進展

 カタール政府が発表、採択した新労働法は、湾岸諸国の移民労働者の権利保護において歴史的な進展である。   これらの新法の導入と今年初めに実施された出国許可制度の廃止によって、現代の奴隷制、カファラシステムは実質的に廃止される。   差別のない最低賃金を導入し、移民労働者が雇用主の許可なく転職できるようにするこの労働制度改革は、移民労働者にとって大きな突破口だ。   ITF のスティーブ
ニュース 記者発表資料

海事組合、港湾荷役条項の遵守を求める闘いの継続を決意

オランダのロッテルダムの裁判所で今日出された判決には失望したものの、国際運輸労連(ITF)と欧州運輸労連(ETF)ならびに両組織に加盟する労働組合は、船員による荷役を禁じる、いわゆる『港湾荷役条項』の遵守を達成するための闘いを続けていく決意を今日、新たにした。 残念ながら、裁判所は『港湾荷役条項』として知られる非船員業務条項を直ちに遵守することを船主やマンニング会社に求めることはしなかった。
ニュース

カラチアンの詐欺にあったウクライナ人船員を組合が帰国させる

 8 月 12 日、 ITF 加盟 ウクライ 海 運 労 組( MTWTU )は、 詐欺で有名なマンニング会社に騙された ウクライナ 人 船員 6人の 帰国 を支援した。  7 月の初めに、 20 人のウクライナ人船員が、カラ チアン・ クルー ・ マネージメントの創設者であるアル ツール・ カラチアン のマンニング会社を を通じて 、 アリフ ・ カプタン 号 とレイチェル ・ ボ ー チャ ー
ニュース 記者発表資料

ITF、「わかしお」の座礁と乗組員逮捕を憂慮

140 万人の船員を代表する国際運輸労連(ITF)は、わかしおの座礁と乗組員をとりまく状況に対する懸念を強めていると今日、発表した。 先週、モーリシャス沖で日本の所有船「わかしお」が座礁し、船体が分断したため、原油が流出し、海洋環境が危険にさらされている。 ITF 船員部会のデイブ・ハインデル議長は、当局も一般市民も性急に乗組員を責めるべきではなく
ニュース

契約満了の船員、仕事を拒否し、パナマ経由で下船

 ITF は コンタミネス号乗組員のパナマ経由の本国送還を成功させた後、 多くの船員 のパナマ経由の帰国を支援している 。  チリ のITF インスペクター で中南米・ カリブ海 地域 ネットワーク ・ コーディネーター を務めるホアン・ ビジャロンジョーンズ と パナマ の ITF インスペクター 、ルイス・フルートは 今週、パナマ 籍の マーヴィン ・ コンフィデンス 号の 乗組員全員
ニュース

囚われの船員、ブラジルから帰宅

賃金も支払われず、飢餓と闘いながら、 8 か月間放置された末、ウクライナとモンテネグロ出身の 14 名の船員たちは、 ITF の支援を受け、ブラジルのサン・セバスチャン湾から遥か離れた家族のもとに遂に戻ることができた。さらに、計 261,009 米ドルに上る未払い賃金も受け取ることができた。 7 月、ブラジルでITF インスペクターを務める レニアルド・デ・フレイタスは この乗組員らに連絡し
ニュース

IBFがギニア湾の海賊対策を求める

ギニワ湾の海賊行為に関する国際団体交渉協議会( IBF )軍事行動区域委員会の声明文  ギニア湾における海賊行為は数十年前から発生しているが、犯罪の手口がより洗練され、凶悪化したのはここ数年のことである。海賊の攻撃や誘拐事件の多発は国際海運界にとって深刻な問題である。国際商業会議所( ICC )国際海事局( IMB )の最近の報告によると、 2020 年 1 月以降、 77 人の船員が誘拐されたか

報道関係 お問い合わせ先

ITFの専門家が解説します.

Eメール

ニュース通知

ITFニュースのメール通知に.

ITFウェブサイトに新しいニュースが掲載されるたびに通知メールを受信するか、ウィークリー・ダイジェスト(週刊の概要版)のみを受信するかを選択して下さい。関心のある部門やテーマに関するニュースのみを受信することもできます。

ITFニュースの通知メール受信に登録して下さい

関心分野
このEメールによるアラート(連絡)に登録すると、ITFの各種キャンペーンやITF活動への参加の機会に関するメッセージをメールで受け取ることに同意したことになります。配信停止はいつでも可能です。配信停止を希望する場合は、メール本文の一番下にある「配信停止」ボタンをクリックするか、unsubscribe@itf.org.ukまでご連絡ください。ご登録いただいたメールアドレスはITFからのメール配信以外の目的に利用しません。ITFが皆様にご提供いただいた個人情報の取り扱いに関するさらに詳しい情報は、こちらのサイトをご覧ください: Privacy Policy。 ITFのプライバシー・ポリシーをご参照下さい。.

世界を動かす交通運輸労働者

私たちの声 私たちの経験