2019年国際女性デー
28 Feb 2019
3 تعليقات

キャンペーンについて
今年も、国際女性デーに参加し、女性労働者が交通運輸産業で果たす役割を称えましょう! ILO創設100周年を迎える今年は、Women at Work Initiative(働く女性100周年イニシャティブ)も実施されています。女性交通運輸労働者が果たしてきた貢献を称えると同時に、交通運輸産業で男女が平等に働き、生活するために依然として必要な変化を訴えるために、国際女性デーは絶好の機会です。
今年の国際女性デーの取り組みを計画するにあたっては、女性交通運輸労働者の声が確実に届くような取り組みをITF加盟組合に計画してもらいたいと思います。2017年11月にマラケシュで開催されたITF女性総会で、船員部会委員会および女性委員会の委員を務めるジャスミン・ラバルダが、自撮り写真をSNSにアップし、海事産業で働く女性を激励したことから、女性交通運輸労働者の要求運動#ThisIsOurWorldToo(世界は女性のものでもある)が始まりました。
交通運輸産業で女性労働者が果たす役割や、女性の就労を奨励する組合の取り組みを称賛する活動は、今年の国際女性デーのテーマ#BalanceforBetterにも合致します。ソーシャルメディアに投稿する時は、是非、両方のハッシュタグを使って下さい。
今年の国際女性デーでは、どのような活動を通じて、女性交運労働者の活躍を称えますか?#ThisIsOurWorldTooと#BalanceforBetterを使って、ソーシャルメディアで発信して下さい。